2020年04月09日

【専用ページ】日本の人事部 コラム


次世代リーダー育成をはじめ世界で通用する人づくり、組織づくりをテーマに活動しています。

グローバル経営、外国籍社員の活用/ダイバーシティマネジメントなどについて日本の人事部でコラムを寄稿しています。

日本の人事部 コラム

posted by 小平達也 at 23:42| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月07日

BCP(事業継続計画)としてのダイバーシティ促進とレジリエンス


先日リリースした【緊急レポート】ポスト・コロナ時代の人事戦略〜これから起こる事とキーワード〜ではアフター・コロナで必要となる組織・人事の考え方とキーワード解説をしていますが、ここではBCP(事業継続計画)としてのダイバーシティ促進とレジリエンスについてご紹介します。


【緊急レポート】ダウンロード
ポスト・コロナ時代の人事戦略〜これから起こる事とキーワード〜




BCP(事業継続計画)としてのダイバーシティ促進

・働き方において従来よりフレックスタイム制、リモートワーク(在宅勤務)等、ダイバーシティ推進の一環として取り組まれていたが、従来は「少数の個人のための働きやすさ」にフォーカスされていた。しかしながら今般、BCP※の観点からも「すべての社員を対象とした事業継続・ダメージコントロール上の必要」でもあることが明らかになっており、両者の統合的な施策運用が求められることになる。

・ダイバーシティ推進は決してマイノリティー支援に限られるものではなく、事業の持続的な発展にとって必須となるものであるという観点にたつ必要がある。

・この延長線上には職務設計やワークシェアリング・副業等、働くこと自体に対する制度・意識面の変化も起こる。リモートワーク(テレワーク。WFH)など分散型の就業形態においては今まで以上に自律型の人材が求められることになり、優秀な人材の要件と認識されるようになる。逆に言えば、継続的に優秀な人材を獲得・定着していくためには、いかに分散型を実現する就労環境と人事制度を整備し訴求していくかがポイントとなる。




※BCP(事業継続計画)とは自然災害、大火災、テロ攻撃などの緊急事態に遭遇した場合において、事業資産の損害を最小限にとどめつつ、中核となる事業の継続あるいは早期復旧を可能とするために、平常時に行うべき活動や緊急時における事業継続のための方法、手段などを取り決めておく計画のこと。


【関連ワード】レジリエンス
レジリエンス(Resilience 復元力・弾力性)とは、外力によるひずみをはね返す力のことであり「困難な状況においても、しなやかに適応していく力」である。「12人の識者にきく2014年人事部門のテーマと提言どうなる?アジアシフト時代の人材戦略」財団法人労務行政研究所労政時報(2014年第3860号掲載)を参照。
posted by 小平達也 at 13:10| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月23日

【緊急レポート】ポスト・コロナ時代の人事戦略〜これから起こる事とキーワード〜

先日3月11日に世界保健機関(WHO)より新型コロナウイルス感染症について「パンデミックとみなせる」と発表され、世界に大きな影響を与えております。

・脅威が見えない
・他者との関わりの中で発生する
・地域が限定されず世界規模で広がっている
・収束の時期が見えない

 など、地震や台風といった自然災害とは次元の異なるインパクトであり、また仮に今回のパンデミックが収まったとしても、第二波・第三波が押し寄せる可能性も指摘されています。

今後何が起こりうるか、経営と組織はどうすべきかについて2月から経営者・人事・政府関係者の皆様とディスカッションを重ねてきましたがこの度のパンデミック宣言をうけ、その中から公表可能な内容につき、【緊急レポート】ポスト・コロナ時代の人事戦略〜これから起こる事とキーワード〜としてリリース致しますのでご報告いたします。緊急レポートではアフター・コロナで必要となる組織・人事の考え方とキーワード解説をしています。

※弊社からの緊急レポートは2011年3月の東日本大震災についで2回目となります。

【緊急レポート】ポスト・コロナ時代の人事戦略〜これから起こる事とキーワード〜


新型コロナウィルス感染症による影響予測(ひとつのシナリオ).jpg
posted by 小平達也 at 17:18| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月03日

新型コロナウイルスをはじめとする感染症の予防に対応した新入社員研修等の実施・対応方法について

新型コロナウイルスをはじめとする感染症の予防に対応した新入社員研修等の実施・対応方法について

今般、新型コロナウイルス感染症の拡大防止を踏まえ、4月以降に予定されている新入社員研修等、開催についてご検討されている企業様も多くいらっしゃるかと存じます。

「世界で通用する人づくり、組織づくり」をテーマに日本企業のグローバル展開を支援しているグローバル人材戦略研究所(東京都港区)は、これまで200社以上への導入実績があり、公開講座も開催している「グローバルマネジメント研修」をベースとした、新入社員、若手・中堅社員、管理職、経営者向け階層別のグローバル研修を提供していますが、感染リスクを最小化した研修実施・対応についての情報提供・ご相談に対応しております。お気軽にお問い合わせください。


posted by 小平達也 at 09:32| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月04日

看護・介護にかかわる外国人のための日本語スピーチコンテスト 主催:一般財団法人海外産業人材育成協会(AOTS)

一般財団法人海外産業人材育成協会(AOTS)が主催、独立行政法人国際交流基金が共催している【第8回】 看護・介護にかかわる外国人のための日本語スピーチコンテストに、今年も審査委員として参加させていただきました。

今年は、フィリピン、ベトナム、ネパール、インドネシア、中国、ペルー出身の10名の皆さんに登壇いただきました。

(スピーチ内容)
1. 日本の医療施設や介護施設への提案
2. 日本人の仕事のやり方に対する提言
3. 看護・介護に関して日本人に訴えたいこと
4. 看護・介護に関して自己啓発を受けたこと
5. このほか日本の看護・介護に関連のあることがら



職場における日常のコミュニケーションにおいて、言葉、非言語といろいろな方法で、心理的安全性を確保し、信頼関係を築いていることが非常に印象に残ました。


※同スピーチコンテストの概要は以下で知ることができます。

【第8回】 看護・介護にかかわる外国人のための日本語スピーチコンテスト


posted by 小平達也 at 16:10| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする